日语面试问题(精选8篇)
1.日语面试问题 篇一
1.简洁的自我介绍
簡単に自己紹介お願いします
2.你认为自己最适合什么样的工作?阐述自己的特点。
自分に最も向いてる仕事は何ですか?自分の長所を紹介してください 3.如果工作和你所学的专业不符怎么办?
もし仕事は専門についていなければどうしますか? 4.如果工作不满意,但合同期又没满,你会违约换工作吗?
もし仕事に気が進まないとそして契約も切れないならあなたは違約してトラバーユつもりがあるのか?
5.和上司、同事的人际关系怎样相处?
上司そして同僚との関係はどう扱えばいいと思いますか? 6.为什么工作之前的事前沟通很重要?
なぜ仕事前のコミュニケーションは重要ですか?
7.你所读的大学是什么性质的大学,有哪些专业学科以及培养目的?
あなたは卒業した大学はどんな性質ですか?どのような専門学科及びそれぞれの教育目的があるのか?
8.日企的试用期时间一般为三个月,工资不高,能适应吗?
日系企業の試用期は普通三か月間ですが、そして給料も高くないですけど、大丈夫ですか?
9.电脑操作会哪些项目,能力如何?对一般办公设备了解吗?
コンピュータ操作ができますか?簡単なオフィス設備が分かりかすか? 10.日语笔译有困难吗?(因工作中书面说明或资料很多)
日本語の翻訳ができますか?(仕事の内容は多くの書面説明と資料があるので)11.原来有过和日本人交流的经验吗,交流时的感觉?哪方面不自由?
この前日本人と交流したことがありましたか?あったら 感じはどうでしたか?何か分からなかったところがありますか? 12.你目前感到最为难的是什么?怎么解决?
今あなたの一番悩んでいるのは何ですか?どう解決するつもりですか? 13.你的兴趣是什么?有无其他技能或特长?
あなたの趣味は何ですか?また 他の技能と特長がありますか? 14.工作中应抱有什么样的心态?(谦虚、积极、负责任的)
仕事の中で、どんな気持ちを持つべきですか?(謙虚、積極、責任感)15.你在什么地方学的日语?期间主要学习了哪些内容,达到了什么样的水平?
あなたはどこで日本語を勉強しましたか?この間勉強した主な内容は何ですか?どんなレベルに達しましたか?
16.家里其他成员的具体情况?家里的经济来源情况?
家庭構成について紹介してくれますか?家庭の主な経済源は何ですか? 17.你的日语同学的情况怎么样(水平和就业方面)有一同来上海的吗?
日本語を勉強しているクラスメート達の状況はどうですか?(レベルと就職の面)一緒にここへ来たクラスメートがいますか?
18.在上海面试是第一次吗?如果不是,那其他公司为什么没有录取你呢?
上海は初めての面接ですか?でないと、どうしてあなたが採用されなかったですか? 19.你期待的工资待遇和其他待遇(住房、交通)?
いやく
あなたが期待している給料そしてほかの待遇は何ですか(住宅、交通)? 20.当知道对方错了,什么去说服对方呢?自己做错时怎么对应?
相手が間違った時どう勧めるつもりですか?あるいは自分が間違った時どうしますか?
21.对本公司的看法和个人的愿望?
当社についての認識そして自分の志望を紹介してくれますか? 22.谈谈对日企文化的理解(团队精神、预先沟通、凛议制度)
日系企業の文化の理解を話してもらいたいです、例えばチームワークや事前交流などです。(結束精神)
23.对日企或日本人的看法(有无偏见)
日系企業あるいは日本人に偏見がありますか?
24.对上海的感觉?(城市、经济、发展等方面)
上海に対しての印象は何ですか?
25.你的日语水平怎么样?能用日语交流吗?有高度工作的日语能力吗?
日本語のレベルはどうですか?日本語で交流できますか?深く日本語で仕事ができますか?
26.你能用日语进行文字及表格处理吗?水平如何?会做幻灯片吗?
日本語でワードとエクセルの処理ができますか?スライドが作れますか? 27.请简单讲述一下所学本专业知识的范围及掌握程度
簡単にあなたが勉強した専門の主な内容を紹介してください、まだどのぐらい身に付けましたか?
28.你做过哪些专业相关实习或实践项目?
専門についての実習と実践項目の経験がありますか? 29.对日本有哪些了解?想去日本吗?
日本というと何を知っていますか?日本へ行きたいのですか?
30.来上海多久了?住在哪?交通方便吗?每次来公司花多久,怎么转车? いつ上海に来ましたか?どこに住んでいますか?交通は便利ですか?会社に来ると時間はいくらですか
31.上海房租贵吗?房子好租吗?多少人住在一起?
上海の家賃は高いですか?家は見つけやすいですか?何人くらい住んでいますか? 32.一个人到上海家里人放心吗?
一人で上海に来たから家族が心配してくれませんか? 33.为什么要到上海来找工作呢?其他地区不行吗?
なぜ上海で仕事を見つけますか?ほかの所はいけないですか? 34.对日企的薪金、奖金、福利制度了解吗?
日系企業の給料、賞金、福利制度が分かりますか? 35.为什么想在日企工作?怎么知道我们公司的?
どうして日系企業で仕事をしたいですか?どこから当社が分かりますか? 36.自己的人际关系以及和日本人交际,沟通难吗?
自分の人間関係そして日本人と交流の能力はどう?
37.为什么要应聘我们公司?(本公司新、小、待遇不高等前提下)
どうして当社を選びますか?
やちん
へんけん
38.你对工资的要求?对我们提出的工资标准满意吗?
給料には何か要求がありますか?当社が提供した給料はいかがですか? 39.经常加班或经常出差有问题吗?
よく残業と出張があっても大丈夫ですか?
40.现在企业主要招收有经验的,没有经验怎么应对?
現在の企業は主に採用しているのはベテランですので 経験がなければどう対応しますか?
41.日本人礼节太多,不厌烦吗?
日本人がたくさんの礼儀がありますから うるさいと思われませんか? 42.现在大学就业非常难,每天来应聘的人都很多,你对自己有信心吗?
今の大学生が就職難ですから、毎日応募者が大勢います。自分に自信がありますか? 43.我公司的专业你不懂,你怎么能很快适应并做好工作呢?
もし当社の専門が分からなければ、どうやってもっと早く適応して仕事をしますか? 44.能在我公司长干下去吗?自己对将来有什么打算?
当社でずっと仕事していけますか?将来の事業に何のつもりがありませんか? 45.为什么不能一遇到问题就找理由辩解呢?
なぜトラブルがあったら理由で弁解するのはだめですか?
46.老家在哪?所处省在中国的地理位置,主要省会及特点,气候特点?
故郷はどこですか?故郷の省の地理位置そして都心の特徴と気候特徴を紹介してくれますか?
47.内地的物价和上海比较相差如何?哪方面比较悬殊?
内陸の物価と上海とは何か差がありますか?どの方面から比べて差が大きいですか?
48.会做接待公司来客、预订机票、宾馆等事务吗?
来訪者の接待とかチケットの予約とかホテルなどの業務が大丈夫ですか 49.自己独自到上海找工作不害怕吗?
上海で一人で仕事を見つけるのは怖くなかったですか 50.如果长时间没找到工作还会继续找下去吗?
もし長い時間で仕事を見つけ投げれば続けて行きますか?
べんかい
害怕吗?
独身で上海で仕事を見つけるのは恐いじゃないか? 51.如果长时间没有找到工作,还会继续找下去吗?
もし長時間仕事を見つけなければ 続けていきますか?
2.日语面试问题 篇二
一、作为国语的日语
在我们生活的大千世界中, 一个国家拥有好几种语言这是再常见不过的事情了, 可是有的国家却只有一种语言, 这样的国家很少, 主要有韩国和北朝鲜, 其他的只使用一种语言的都是像摩纳哥这样的小国。可是像日本这样经济高度发达, 和各国都有密切关系的国家却使用一种语言。日语不仅仅是国语, 并且被作为通用语和其他国家进行交流。因为日语是通用语, 所以你无论去日本任何一个地方, 你不用担心语言不通, 因为大家都在说着同一种语言, 如果这样来看的话, 貌似在日本生活或者工作并不是很难的事情, 因为只要学会了日语便可以应付日常的生活工作。这也或许是很多人选择去日本工作的原因吧, 可是实际并非如此, 有的人甚至要去专门的语言学校去学习日语, 这又是为什么呢?
二、日语的多样性
在日本虽然只有日语一种通用语, 可是想要完全掌握却是一件非常困难的事情。如果没有任何语言基础的话, 是很难很快的融入到日本社会中的。因为日语分好多种类, 例如有男性用语, 女性用语, 有被动和使役语态, 有从欧美, 也有从中国, 印度等等假借的外来语等等, 所以很多人不得不去语言学校学习。在此我想重点说说日语中的借用日语。
说到借用日语, 日本人喜欢将自己的所见所闻通过新的语言, 语句的变形或者意义的借用表现出来。例如, 在战后“非法物资 (やみ物資) ”这个单词被广泛使用。说起“非法物资”仅从词语本身就能明白是指经济上的不当行为, (やみ) 这个单词, 因当时的经济生活黑暗, 日本人将其在暗处偷偷的进行的不当行为结合在一起, 可以说这就是日本人自如的将新的单词用于别的意思的一个例子。
另外, 说起能艺界的「花」 (精髓) , 就是指舞台效果及优秀出色的技能的意思。所谓老年之「花」, 是指老年的演技所特有的出色效果, 所谓少年之「花」是只有年轻人才能发挥的技能之美, 但是其源头来自于盛开着的美丽的花, 这些都是词语由具体性的意义被提高到抽象意义表现而被使用的例子。当然诸如此类的词语还有很多, 仅从这一点就可以看出日语的复杂多样性。因为它并不是一成不变的, 而是随着年月的变化而不断的更新着, 这样对于日语的学习者势必是困难重重。
三、日本式的交流方式
众所周知, 日本人之间经常会说谢谢, 对于日本人而言, 大概没有比谢谢这个词语更如同用惯了的皮制品一样有很好的手感吧, 虽然日本人经常说“心领神会”认为彼此之间想要表达的意思在沉默之中相互传达是很好的, 尤其是对方给了什么的时候, 姑且不论那种东西是多么的宝贵, 所以这个时候说谢谢是理所当然的事情吧, 可是如果你真的在日本生活, 日本人之间并不是把谢谢常常挂在嘴边, 好多时候会说“哦, 是吧”, “真好”, “好的好的”之类的话, 与其说是面对对方在说, 还不如说是自言自语的说着, 好像是很冷淡的样子, 或者这就是日本式的交流方式吧。除此之外, 在日本, 人和人之间的打招呼的习惯, 很多外国人都觉得太麻烦了, 例如进入社会之前的学生时代有学生之间的礼仪, 进入职场生活的时候又有特有的固定的交流方式。这样的日本式的交流方式在何时何地都可以看到。
另外在日语里有“客套话”“真心话”这两个貌似对立的词语, 所谓的“真心话”就是真正的意思, 必须从自己的内心出发, 说出自己真正想说的, 而与此相对的“客套话”则指的就是表面上的意思, 日本人之间, 更多的是靠“客套话”来支撑着。日本人之间更注重的协调, 尊重上级的社会, 比起要说出真心话来说, 更加善于观察对方的一举一动, 尽可能不和别人发生冲突, 即使是自己发言也要保证不公然和任何人对立, 即使内心不是这样的, 也要和大家的意思保持一致, 否则就有可能被排挤, 而不能继续自己的工作或者生活。另外, 日本式的交流方式的特征, 更加注重表面。甚至打招呼, 行礼, 都有非常细致的规定, 另外互赠礼物也是为了加强彼此之间的关系。例如喝茶的时候的礼仪, 都有非常细致的要求, 主客之间也有细致的规则。
四、非母语者共同体
从整体上看, 因为日本主要是使用日语, 我们将进入到日本而母语不是日语的群体称之为“非母语者共同体”。这个概念, 我们不能单一的来考虑, 而应该结合社会来理解。这些非母语是日语的人居住的地方, 工作的职场中必定会有自己的母语和日语两种交流方式, 所以, 当他们进入的以日语为主的社会群体中必定会遇到各种问题, 而这个共同体必定会和以日语为主社会有接触, 那么不同的文化之间一定会有分歧或者摩擦。这些非母语共同体必然会遇到这样那样的问题, 面对日语中种种繁琐的规则和变化形式, 如何更好更快的学习并掌握日语, 如何更好的了解日本的文化风俗, 如何更好的融入的到日本社会, 这势必是日本教育必须面临的问题。
五、期望的日语教育
如果是在日本的国土的话, 因为日语都是相通的, 所要不论你去任何地方都可以得心应手, 可是如果你要是离开日本去外国的话, 根本就是寸步难行。日语与其他国语相比就体现了它的特殊性。与以英语为国语或者是法语为国语相比或许这是它的损失吧。对此, 我想即使是日本人, 也想日语在国外能变得稍微的通用一些吧。这样的话也或许会大大提高外国人学习日语的积极性吧。可是, 现如今, 国外学习日语的氛围并不是很强烈, 反而是学习日语的兴趣渐渐消退。这对于日语的普及来说必然是一种损失吧。
生活中听到最多的便是日语太难了, 这不仅仅是对于学习日语的外国人, 即使是对于日本人也是很麻烦的事情。因此将日语作为国语的日本, 应该如何才能更好的普及日语便成了日语教育首先要解决的问题。对于日语学习者, 日语教育应该从整体上把握日语, 根据在国内外的实际考察, 来重新定位研究日语。让这些非母语为日语的共同体进入到日语主流社会的时候, 不用很拼命的学习就可以应付日常的工作生活, 这些必然是日语教育所要面临的难题。
参考文献
[1]安平.从原借用词到和制外来语的变化特征分析[J].日语知识, 2006 (7) .
[2]松村明.大辞林[J].三省堂, 2006 (12) .
[3]韩立红.日本文化概论[M].南开大学出版社, 2003.
3.大学日语专业听力教学问题剖析 篇三
关键词: 日语教学;日语听力;听力教材;教学内容
日本国际教育协会提供的数据显示日语学习者在国际日语能力测试的听力部分的得分在所有考试项目当中得分最低。即使在大学的日语听力课上反复进行听力练习,也不能顺利通过日语听力考试。并且即使通过了日语专业考试或日语国际能力测试实际的交流中听不懂,交流困难的情况时有发生。文章旨在通过先行研究考察中国大学日语专业听力课现状及其教学内容,分析出日语听力课存在的问题点,以期对今后的日语听力教学提供一定的启示。
一、中国大学日语专业听力课的现状
中国大学日语专业的听力课所占的课时大约为每周2-4学时。使用的教材大致分为三种,日本发行的教材、中国国内发行的教材和任课教师准备的广播或者音频内容。授课流程上一般是先让学生听音频2、3次,然后解释生单词,接着逐句细听,最后让学生复述所听到的内容。
先行研究方面,唐文元(2010)从以下4个角度分析了中国大学日语听力教学的现状。
(1) 关于听力教材质量的问题。传统听力教材基本上都是为练习语言知识点的教学目的而编写,因此常显得不自然,与实际交流中的日语有一定的差别。长期使用这样人工度过高的听力教材,会使学生误会这就是日语日常会话。因此即使通过了日语能力测试的听力考试,也不一定能够听懂日本人的日常会话,缺乏与日本人会话中需要的听力能力。
(2) 关于多媒体教学手段的问题。虽然大部分院校都配备了语音室,但是由于设备陈旧出现故障或者授课教师自身操作技能不熟悉等原因,语音室仅仅相当于录音机或扩音机作用,没有物尽其用。
(3) 关于教师教学方法的问题。传统听力教学模式=一台“录音机”+ 一个“播音员”+ 一群“听众”。课堂以教师为主导,学生被动地听。缺乏对学生听力技巧的培养。
(4) 学生本身的问题。学生对日语的思维、习惯、文化要素缺乏理解也是听不懂的原因之一。每周2-4学时的听力课并不足以解决这个问题。
李莉等(2002)研究分析,因为学生在听力课上只是坐着听,会感觉上听力课很轻松,因此水平很难提高。其中原因之一是学生不习惯地道日语的表达习惯。在实际日语交流过程中,比起理解语言本身来说,理解说话者意图更为重要。例如,[真冷啊]这样的句子很容易听懂。但根据场合的不同,既可以理解为一种寒暄,也可以理解成说话者希望关上门窗。学生如果不熟悉日语的表达习惯,即使理解了听懂了字面的意思,也不能很好地解答日语能力测试的听力试题和进行实际的日语交流。这样的问题在有限的听力课上得不到解决,学生在听力考试和日常交流中屡遭失败的话,会陷入听力就是很难这样的学习烦恼之中。
二听力教学的问题点
第一,听力教材没有得到足够的重视。在中国大学日语专业的听力、语法、阅读,写作这4个基础科目当中,听力教材的开发和教材研究是最少的。因为中国日语教师开发语法、阅读等教材容易溶入自身的教学经验,展示自身的独特见解。而开发听力教材基本不需要开发者有高深的日语语音知识,更需要开发者有教材论相关的专业知识。目前中国大学日语教师当中,多数为日语语言文学专业或日本社会文化专业出身,几乎没有教材开发等教育学相关专业出身的教师。开发听力教材需要很多时间和精力,即便开发出来也基本只能署名为编者而不是作者。也就是说开发日语教材很难体现开发者的独创性,在研究业绩方面不如出版语法、词汇等相关专业书籍所得到的评价高。由于有以上的情况,很多大学长年都使用同种听力教材,导致听力教学内容落后于时代。甚至很多大学没有专用的听力教材,是由任课教师购买市面上的多本教材进行剪接然后分发给学生上课使用。
第二,忽视听力课上的语言輸出。一般认为在外语教学当中,语言的输入(input)和输出(output),即听和说是不可分离的。在中国的听力课上,多是学生在被动地听这一点是很大的问题。听力课(日语成为“听解”)只是如字面所示地听了之后理解而已。日语教学的最终目的是培养学生的语言应用能力和跨文化交流能力,如果听力课上多是学生在被动在听语音资料,那么就将语言的输入(input)和输出(output)隔离开了。这导致学生在课堂上难以通过说来巩固听到的内容,最终难以达到日语教学原本要求的语言应用能力。
很多大学的日语听力课设置有听后让学生复述所听内容这一环节。这看上去是构成了听-说这样的流程,但是复述和实际的语言输出不完全相同。听力课上教师让学生复述所听到的内容虽然可以检测学生是否能够记下所听内容,但难以检测出学生是否真正理解了所听内容。另外复述他人的话必不能成为交流。因此仅仅是让学生复述并不能锻炼交流能力。
4.新版日语面试预想问题集 篇四
1.你为什么想去日本? 2.你是怎么学习日语的?
3.你觉得你在去日本以前会学好日语吗? 4.(如果在工作)你怎么保证你的日语学习时间? 5.你对你的专业是怎么理解的?请详细说明一下? 6.你的实际动手能力怎么样?以前都做过一些什么? 7.你父母是做什么的? 8.你父母都多大年龄? 9.你看过我们公司的网站吗?
10.我们公司是做什么的(具体一些)? 11.你知道我们在国内的工厂的名字吗?
12.你的将来人生设想是什么(你的人生计划是什么?例如5年后是什么样子,十年后等)?
13.如果将来公司需要你回国的话,你会回来吗? 14.你打算在日本工作几年? 15.你的老家是哪里的? 16.可以介绍一些你的家乡吗? 17.你毕业的这两年里你都做什么工作?
18.如果去我们公司你打算跟周围的人怎么处理好关系? 19.你最想做什么工作? 20.你喜欢什么体育运动?
/ 2
21.你觉得你能胜任我们公司交给你的工作吗? 22.你觉得做好工作最重要的是什么? 23.你觉得你在公司里可以做到一个什么职位? 24.你最终是想在国内还是日本工作及为什么? 25.你在大学里最喜欢的科目是什么?
26.你的长处和短处(需要改正的地方)是什么? 27.你觉得你进入我们公司可以在哪一方面做出贡献? 28.你有什么特长? 29.你的爱好是什么?
30.你最近感兴趣的新闻是什么,可以告诉一下吗? 31.如果这次面试不合格的话,你打算怎么办? 32.你选择企业的标准是什么? 33.你觉得你适合这份工作吗?为什么? 34.你说你的日语是3级程度,根据是什么?
5.日语口语面试常见问题及回答 篇五
类别:私人生活 查看:26442 评论:0
发表于:2008-05-25
61.日本語で電話したり、メールしたりすることはできますか。はい、できます。78.日本語で書かれた基本設計書、詳細設計書は理解できますか。81.今までの仕事の中で一番苦労したことは何ですか。
82.これからどんな仕事をやってみたいですか。勉強になる仕事をやってみたいです。
100.最後に何か御質問はありますか。
もしここで働かせていただければ、貴社は何か教育活動がありますか。
(1)请做一下自我介绍。
(2)你学习日语的初衷是什么?
(3)老师,您好!我是一名来自山东省的考生,名叫孙敏君。(4)老师,对不起,您的提问我没听清楚,您能否再提问一遍?
(5)日本是中国第一大外贸伙伴,所以我认为日语较之英语实用性高。
(6)老师,我是一名在职考生,利用业余时间自学的日语,口语、听力不是很好。不过如果我有机会通过这次考试的话,我会十分珍惜这个学习的机会,尽自己的最大努力学好日语的。
1自己绍介してください。
2日本语を习うきっかけが何ですか?
3先生こんにちは!私は山东省出身の受験生で孙敏君と申します。
4先生申し訳ございません御质问よく闻き取れません。もう一度质问していただけま せんか?
5日本は中国の第一の贸易パートナーです。ですから日本语は英语より実用性が高いと思います。
6私は今在职中です。余暇を利用して日本语を独学しているから会话とヒヤリングはあまりよくないです。今度の试験に合格させてくださればきっとこのチャンスを大切にし、できるかぎりの力をつくして日本语を一生悬命に顽张りたいです。
答案2
1、私は今度面接に来たもので、**ともうします。どうぞ宜しく御愿いいたいます。
2、贵方が日本语を勉强し始めたのは何のためですか。
3、先生,今日は、わたしは山东省からの受験生で、孙敏君ともうします。
4、先生,済みませんが、先、出された御质问がはつきり闻き取れませんから、もう一度言つてくれませんか。
5、日本は中国の対外贸易上第一位にあたるパートナーですから、英语より日本语がそれなりの実用性があるのでしょうと思つています。
6、先生、私は在职しながら日本语を独学するアチュアの学生で、口语や聴力が今の段阶ではあまり尚上达ではありませんが、もし今回の试験にパースすればこの得がたいチャンスを十分大事にして最大な努力を尽くして日本语を旨く身につけるようにがんばりたいです。
日语面试自我介绍范文
中文: 我是**学院日语系的应届毕业生,我叫***,我是上海人。
我的兴趣是上网浏览信息,听音乐。
性格乐观开朗,诚实,有责任心,适应能力较强。
没有正式的工作经历,只有假期超市打工的经历。如果我能有机会进入贵公司工作,我会用我的知识和才能,为公司尽力。
最后,由衷感谢您百忙之中,给我这个面试的机会,祝愿贵公司繁荣昌盛。
日语:
私はXXX申します.上海に生まれて.今年XXX学院に卒业しました、.専门は日本语です.趣味はインターネット、音楽です.性格は明るくて朗らかです、仕事に责任感、そして适応能力が强いとおもいます.もし、贵社に入られますなら、私は知识と才能を生かして、会社に力を尽くします.お忙しいとこを面接してもらえて、ありがとうございます
我叫***今年19岁,出生年月日是1989年7月20日.生活在三口之家,家庭成员有父母和我,家住在吉林市。毕业学校是吉林市第18中学
2008年11月10日来到哈尔滨滨才日本语学院学习日语,学习的课本是《大家的日语》每天学习四个小时,学习日语大概学习4个月了。学习日语的感受是日语虽然难但是很有意思。除了日语我还会英语 我的兴趣是游泳
我的性格友善,随和,想去日本学习工业设计。
我没有亲戚在日本 主要我觉得人应该在年轻的时候去国外学习先进技术,成为一名有用的人才。
很高兴认识您,希望能去贵校学习。
!!要标注假名,怕读不来,不要机器翻译的!!高手请看看我的语言逻辑和内容有什么修改的尽管提出意见 我是日语初学者 谢谢!后天就要面试了 着急吖!
提问者: 376840226-二
级
最佳答案
まず、自己绍介(じこしょうかい)を始(はじ)めさせていただきます
初(はじ)めまして、***と申(もう)します。1989年7月20日に生(う)まれて、今年(ことし)は19歳(さい)になります。出身地(しゅっしんち)は吉林市(きつりんし)で、家(いえ)には両亲(りょうしん)と私(わたし)三人(さんにん)です。吉林市第(だい)18中学(ちょうがっこう)から卒业(そつぎょう)してから、2008年11月10日から哈尔滨(はるびん)滨才(びんざい)日本语学院(にほんごがくいん)に日本语(にほんご)を専门(せんもん)として勉强(べんきょう)しています。教科书(きょうかしょ)は{みんなの日本语}です。毎日(まいにち)日本语(にほんご)を四时间(よじかん)勉强(べんきょう)します。もう4か月(げつ)勉强しました。日本はちょっと难(むずかしい)しいですけど、おもしろいなあと思(おも)います。そして、水泳(しいえい)に兴味(きょうみ)を持(も)っています。性格(せいかく)は优(やさ)しくて、人当(ひよあ)たりがいいです。また、日本へ工业设计(こうぎょうせっけい)の勉强にいきたいです。日本には亲戚(しんせき)がないけど、若いうちに外国(がいこく)に先进(せんしん)な技术9ぎじゅつ)を勉强して、役(やく)に立(た)つ人(ひと)になるべきだと思(おも)います。お目(め)にかかれて、うれしいと存(ぞん)じます。また、贵校(きこう)に勉强できることを祈りします。よろしくお愿(ねが)いします。
有些重复的没有标了。自信を持って、顽张れね!
日语面试自我介绍 收藏
拝啓私は***と申します、専門は日本語です。有名な大学ではありませんが、大学四年の間に、いつもしっかり勉强していて、成績もよく、奨学金を取っただげでなく、大学英語も独学しています。二年ぐらいの勉强を通して,日本語の読み書き能力は絶えずに上達してきました。いま、一級能力試験は合格。また、何とかして会話の能力をアップしようと思っています。計算機といえば、わたしが大好きですから、日常的な操作は問題ないと思います、その関連試験にも合格済です。そして、わたしの性格が明るくて、人とが付き合いが好きなんです。負けん気の強い人で、好奇心が旺盛で、あたらしいことに挑戦すること好きです。わたしの趣味はピアノです、なぜかと言うと、それは苦労を恐れなく、負けん気の強い性格が育てられるんですから。多くの社会実践活動に参加し、何をしてもちゃんと自信を持っています。そのうえ、クラスの一员としても学習委员としても、いつも仕事をよりよくしようとすることにしています。あらゆるイベントを企画することもあります。ちょっとした社会経験を持ちですが、まだまだ浅いです。お忙しいところ、お邪魔いたしたしました。最後に、貴社のご繁栄をお祈り申し上げます。敬具
***と申します。出身地は河南省です。趣味は小説、音楽、台球〔ビリーやド〕等です。性格が明るい、コミュニケーション能力が良好です。河南大学で習いました。いま无锡IBM基地でjava と日本語を習っています。その期間リーダを担当しています。それで、コミュニケーション能力と組織能力が良好です。
一 常用的形容自己的话
1.性格が明るい、コミュニケーション能力も良好
2.いつも積極的な態度で事を処理するのに取り組んでいる 3.困難に直面できる。自己調整力も強い。組織力がある。向上心が強い。
4.どんな事にあっても、諦めないです。
5.仕事では品質と同時に効率も重視します。
6.仕事に対しては責任感がる、問題を処理する能力がより強いです。
7.コミュニケーション能力とチームワーク精神があります。
8.新しい団体に早く打ち解ける能力がある。
9.目標明確、自分の不足を克服して真面目に働き、優秀な管理員になりたいです。
10.まじめ、新しいことを受け入れやすい、人を助けることが好き。
11.学習態度はまじめ、苦労を惜しまない、チームワーク精神がある、潜在能力が高い。
12.性格は楽観的なので、自分自身でストレスを解消できる。
13.仕事に対しては責任感があって、苦しみや辛さを堪え忍んで、団結と協力の精神がある。
14.熟練すればこつがわかる 習うより慣れよ。
15.明るくて、気力がある、勤勉です。
二 自己紹介のマナー
自己紹介は緊張するものです。でも、ちょっとしたことに気をつければ、案外簡単なもの。肩の力を抜いて、好印象を持たれるようにして下さい。1 最初
まずはおじぎをします。そのとき、背中を丸めないこと。背筋をピンと伸ばして、腰から頭を下げるようにして下さい。2 名前
次に名前を名乗ります。但し、「山田です」と名字だけ言うのはいけません。必ず「山田花子です」とフルネームを言うようにして下さい。
もしも名前に難しい漢字が使われている又は2通りの読み方があるのであれば、きちんと説明するようにして下さい。3 出身地・趣味 名前を言った後は、「出身地は山形県です。趣味は音楽鑑賞です」と出身地や趣味などを話します。社内の人間があなたに話しかけやすくなるでしょう。但し、趣味については、マニアックなものは避けて下さい。当たり障りのないものにした方が良いでしょう。4 最後 締めくくりには「よろしくお願いいたします」と言い、おじぎをするようにしましょう。5 その他
自己紹介をするときは、明るくはっきりとした声でするようにしましょう。ボソボソとした小さな声では、周りからマイナスの印象を抱かれかねません。また、話すときはダラダラとせず、簡潔に終わらせるようにして下さい。
三.可能被问的问题
51.将来の夢を話してください。
優秀なソフトエンジニアになることが私の夢です。
52.あなたにとって、仕事は何ですか。仕事は勉強になることだと思います。53.日本でどんなことを学ぼうと思いますか。ソフト開発の技術を習います。54.日本で生活するには、心配なことは何ですか。日本の社会に順応するかどうかが一番心配なことです。
55.朝、早起きですか。仕事に遅刻しない自信はありますか。
はい、朝、早起きをするのは私の習慣になります。仕事に遅刻しない自信があります。56.残業は時々ありますが、大丈夫ですか。大丈夫です。
57.仕事は夜遅くまで続く場合もありますが、耐えられると思いますか。はい、耐えられます。
58.日本人とチームを組んで一緒に仕事することは、できると思いますか はい、できると思います。
59.今回のプロジェクトはC言語をつかいますが、できると思いますか。はい、できると思います。
60.日本語のワードが使えますか。はい、使えます。
62.どうして日本に来ようと思いましたか。技術を勉強したいし、日本語も勉強したいです。
63.これから取りたい資格はありますか。
64.中国で仕事を探すのは難しいですか。ちょっと難しいです。
65.日本に来てみて、日本はどうですか。日本のコンピューター技術が発達です。66.日本にきて、驚いたことは何ですか。日本は とても きれいな ところです。67.日本にきて、一番困ったことは何ですか。
日本語が下手ですので、言いたいことははっきり話せません。
68.中国のコンピューター技術は日本と比べてみて、どうおもいますか。日本のコンピューター技術が発達で、中国のがいま発展しています。
69.大学は卒業していますか、専攻は何ですか。はい、卒業しています。専攻はコンピュータ科学です。70.どうしてコンピューターを勉強しようと思いましたか。小さい時から 興味を持っています。
71.中国ではどのぐらい(何年ぐらい)ソフト開発の仕事をしていましたか。*年間です。
72.どんな言語を使って仕事をしましたか。VBやCなどの言語で仕事をしました。73.どんなプログラムを作りましたか。簡単に説明してください。74.Windows系とUnix系と、どれに詳しいですか。Windows系に詳しいです。75.工程管理はきちんとできますか。はい、できます。きっと頑張ります。76.データベースの経験はありますか。はい、あります。77.テーブル設計はできますか。はい、できます。
はい、理解できます。
79.自分は、日本語で書けると思いますか。大丈夫だと思います。
80.プロジェクットリーダーの経験はありますか。はい、あります。(いいえ、ありません。)
83.UMLでの設計はできますか。はい、できます。いいえ、できません。
84.組込系の経験はありますか。はい、あります。いいえ、ありません。
85.プロジェクットマネージャの経験はありますか。はい、あります。いいえ、ありません。
86.ネットワークの構築と設定をしたことはありますか。はい、設定をしたことはあります。
いいえ、設定をしたことはありません。
87.WINDOWS2003のサーバの構築と設定をしたことはありますか。はい、設定をしたことはあります。
いいえ、設定をしたことはありません。
88.UMLでの設計はできすか。はい、できます。
89.UMLのユースケース図を作成したことはありますか。はい、作成したことはあります
いいえ、作成したことはありません。
90.UMLのアクティビティ図を作成したことはありますか。はい、作成したことはあります
いいえ、作成したことはありません。
91.UMLのシーケンス図を作成したことはありますか。はい、作成したことはあります
いいえ、作成したことはありません。
92.UMLのクラス図を作成したことはありますか。はい、作成したことはあります いいえ、作成したことはありません。
93.UMLのステートチャート図を作成したことはありますか。はい、作成したことはあります
いいえ、作成したことはありません。
94.UMLのコンポーネント図を作成したことはありますか。はい、作成したことはあります
いいえ、作成したことはありません。
95.UMLの配置図を作成したことはありますか。はい、作成したことはあります いいえ、作成したことはありません。
96.UMLのシーケンス図・コラボレーション図に関する問題対策法は何かありますか。97.何か認定試験の資格を持っていますか。98.日本向けのプロジェクト開発の経験はどのぐらいですか。*年間の日本向けのプロジェクト開発の経験があります。
99.日本語の仕様書を読めますか、書けますか。はい、大丈夫だと思います。
6.日语面试时可能被问到的问题 篇六
部品検査についての仕事です。仕事の内容は主に当日部品の受け入れ検査を行(おこな)って、データを詳しく記録してから、エクセルでリストを作成して上司にチェックしてもらいます。
(零部件检验。工作内容主要是进行当天来料的检验,详细的记录相关数据,用EXCEL作成表格提交上级。)
2.なぜうちの会社を選んだか?(为何选择我们这家公司)
貴社はとても有名で、将来性がある会社だと思う.もし貴社で働ければ、自身の発展に役に立つと思います。
(我觉得贵公司非常有名,并且很有发展前途,如果能在贵公司工作的话,我想对我自身的发展也非常有利。)
3.为什么选择这个职业,你之前没有这方面的相关经验,你觉得你能胜任吗? 確かにそれに関する経験が足りないですけど、この仕事に強い興味が持って、一生懸命頑張れば、よくできる自信があります。(我承认我是没有此职位的相关经验,但我对这份工作非常有兴趣,我相信通过我自己不断的努力,能够把它做好。)
4.上司(じょうし)と意見(いけん)が違(ちが)った場合(ばあい)はどうしますか?
自分の考えを上司に報告して、相談したら決めます。(把自己的想法报告给上司,商量之后再决定。)
PS:日本人和欧美国家的人不一样,不主张个性,像楼主说要坚持到底的答案得到欣赏的可能性比较小,日本企业比较注重ほうれんそう,就是“报告,联系,和商量”,如果问到相关问题也可以这样回答,比如说如果工作上遇到什么问题怎么办之类的。
5.突然(とつぜん)、残業(ざんぎょう)を命(めい)じられたらどうしますか? 当たり前だと思います、仕事ですから。如果是工作需要,加班是当然的。
PS:这一点我同意一楼的说法,问题很少会这么问,就问下加班有没有问题啊,你怎么看待加班阿,你只要记住“大丈夫”和“当たり前のこと”就足够用了。
6.为什么要离开现在的公司? 学んだ日本語を生かすように、日本語と関係がある仕事に従事したいです。貴社に入れるのは私にとって、いいチゔンスだと思います。
(我希望我学习的日语能用的上,所以想从事和日语有关的工作,如果能进贵公司的话,对我来说是个很好的机会。)
7.日本語(にほんご)はどれくらい勉強(べんきょう)されましたか。(你学日语多长时间?)一年間ぐらい。
PS:关于这个问题,也同意一楼,人家问你日语学了多久,只要回答一年就可以了,如果人家夸你,你再谦虚一下就行了。
PS:进门面试时要主动打招呼,进去后还要注意坐椅子的礼节,面试官叫你坐的时候你再做,并且说谢谢,不要一进去就坐下了,印象不好。结束面试的时候有几句话可以参考能不能用上:
お忙しいところを、どうもありがとうございました。
7.关于二外日语教学的问题和建议 篇七
一、传统单一的教学模式
二外日语虽然作为专业必修课, 但重视度完全不及专业课, 课时安排较少。因此教师要全面有效的进行“听说读写译”的教学活动是不太可能的。教师一本书一根粉笔的循环“单词——语法——课文——练习”的教学, 也就是目前二外日语教学的主要模式。这种单一教学模式的不断重复, 教学被机械化任务化, 课堂成为教师一个人的独角戏, 学生的主体性被忽视, 这在很大程度上削弱了学生学习的主动性和积极性, 教学效果受到很大的影响。
二、语言学科的难记忆
学习日语, 和英语一样, 不可避免的要记忆大量的单词, 语法, 惯用句等基础知识。学生在刚开始接触日语时, 都表现出一定的热情。但随着学习的深入, 知识点的不断积累, 普遍反映日语词汇量大, 语法繁多, 难以记忆。或是即便记了, 很快也忘了, 很难牢固的掌握。于是他们的学习热情随之而减退, 甚至有些还产生了畏惧或是抵触的情绪。对于日语的学习, 他们选择不记忆或是选择性的记忆, 记忆一些容易的, 自己感兴趣的。但是语言的学习是个循序渐进的过程, 有着很强的连贯性。不记忆或是选择性的记忆, 会使知识框架不完整, 这对日语的学习是非常不利的。
三、学习主体差异大
对二外日语的学习, 学生有着不同的学习目标, 因此对教学进度的需求也有着不同的态度。大致分为3类:第一类是将日语作为考研科目的学生。这类学生学习目标明确, 学习主动性强。课堂教学很大程度上不能满足他们的学习需求;第二类是喜欢日本动漫, 日语歌曲, 以兴趣作为学习动力的学生。这类学生学习积极性也较强, 但是相对教学内容, 他们更愿意接触一些日本历史, 文化方面的知识。第三类是被动学习的学生。这类学生的比例较大, 对日语学习兴趣不高。为了期末不挂科, 拿到学分, 被动的跟着教学进度而学习。
总之, 教学模式单一, 语言学科难记忆, 学习主体差异大这些问题, 都影响了教学工作的开展和学生的学习效果。对此笔者感受颇深, 在教学实践中也不断的思考分析。希望通过一些调整, 改善这些问题, 提高教学效果。
1. 运用多媒体教学, 变换教学模式
针对教师一本书, 一根粉笔循环“单词—语法—课文—练习”的单一教学模式, 笔者认为二外日语的教学结合多媒体是必要的。多媒体教学能根据教学内容的需要, 设置相应的图片, 音频, 视频, 增强教学的形象性和多样性。教师也要善于利用一些小活动, 变换单一的教学模式。将小活动融入课堂, 调节课堂氛围, 激发学生的学习积极性。比如:完成一个课程后, 可组织学生分组进行模拟课文内容的会话;一个月学习一首日语歌曲;日语单词接龙等。
2. 养成总结对比的学习方法, 构建学习框架, 强化记忆
日语词汇量大, 语法繁多容易混淆, 因而记忆有难度。但这也是语言学科的特点, 是无法避免的。针对这一问题, 笔者认为在学习过程中要善于利用对比, 总结的学习方法。比如:格助词“に”的用法在《新版标准日本语》初级上册的讲解就相当多, 也很分散。教师应有意识的引导学生将“に”的用法进行总结归类, 并与相近的格助词做比较, 区分用法。如“家に父がいる。”和“家でテレビを見る”中“に”和“で”区别。“家に帰る”和“家へ帰る”中“に”和“へ”区别。将知识点进行系统的总结, 可构建整体的学习框架。再与相近的知识点进行对比区分, 可以将知识点细化。这种将知识点系统化进而形象化的学习, 是有助于记忆的。
3. 了解学生的学习需求, 因材施教
对学生学习目标的不同, 教师应主动了解学生。在不影响教学任务的同时, 对不同的学生给予不同的指导。对被动学习的学生, 积极调动他们的学习兴趣, 完成教学内容。对喜欢动漫, 将兴趣作为动力学习的学生, 课堂上根据教学内容的需要适当放些关于日本文化方面的视频, 鼓励他们更好的学习。对将日语作为考研科目的学生, 课外多为他们提供考研方面的信息和资料, 做好辅导。
综上所述, 在二外教学中采用多媒体教学, 并适当的融入一些小活动, 改变单一的教学模式, 提高学生的学习积极性;养成总结, 对比的学习方法, 能将知识点系统化进而形象化, 帮助记忆学习;充分了解学习主体的学习需求, 因材施教, 能更好的进行教学活动, 提高教学水平。
摘要:笔者针对在二外日语教学实践中的困难点, 从教学模式, 学科特点, 学习主体三方面进行思考分析, 并提出建议。以求更好的开展教学活动, 提高教学水平。
关键词:二外日语,教学模式,学科特点,学习主体
参考文献
[1]王武军.日语教学法[M]北京:高等教育出版社, 1987
[2]刘粉丽.新版中日标准日本语[M]北京:人民教育出版社, 2005
[3]王媛.关于二外日语教学的几点思考[J]防灾科技学院学报, 2008
8.日语面试问题 篇八
关键词: 问题教学模式 问题情境 日语教学 日语阅读
当今外语教育主要实现于课堂,根据课堂教学传授的特点、外语学习对课堂的依赖性和教师教学效果对学生学习效果影响的决定性,外语教师有必要掌握有效的教学策略。当前我国基础教育新课程改革的一项核心任务就是推动传统课堂教学的变革,从而从根本上提高课堂教学质量和效率,这在客观上要求加强教学理论对教学实践的指导。在这一背景下,教学模式以其中介教学理论和教学实践之间的中介的独特地位,开始引起人们特别的关注并逐渐成为当代教学理论和教学实践研究的一个热点问题。回顾我国日语教育存在的问题,最多最严重的是日语课堂教学的高效性。
问题教学模式最重要的特征是根据教授内容创设适当的问题情境,启发学生发现问题,诱导学生对问题的内外因素进行分析,组织学生进行信息交流与表达,帮助学生进行归纳和总结。这一观点与现代日语教育理念的倡导是一致的,即引导学生通过主动地学习,在掌握一定的日语基础知识和基本技能的同时,形成综合语言运用能力,了解中日文化的差异,树立自信心,形成健康的人生观,为终身学习和发展打下良好的基础。笔者经过长期实践总结如下:
一、重视调动学生的思维与课堂参与
问题教学模式是教师思维与学生思维相互沟通的过程,从信息论的角度看,这种沟通就是指日语信息的接受、加工、传递的动态过程,在这个过程中,充满了师生之间的日语交流和信息的转换,离开了学生的参与,整个过程就难以畅通。因此,在日语教学课堂教学中,提高学生的参与度,不仅能提高教学质量,而且能提高学生的素质。同时,教师要放权给学生,给他们想、做、说的机会,让学生放开说,让尽可能多的学生说。条件具备了,学生自然就会兴奋,参与积极性高起来,参与度也会大大提高。实践证明,学生参与课堂教学的积极性,参与的深度与广度,直接影响课堂教学效果。没有学生的主动参与,就没有成功的课堂教学。
二、巧妙利用设问,引发学生思考的积极性
1.精心创设问题情境,调动学生思维的积极性。学习的兴趣和求知欲是学生积极思维的动力。要激发学生学习的兴趣和求知欲,行之有效的方法是创设合适的问题情境。在日语问题情境中,新的需要与学生原有的日语水平之间存在认识冲突,这种冲突能诱发学生日语思维的积极性。教师在创设问题时,衡量问题情境创设的标准有两个,即有利于激发学生思维的积极性,直接有利于教学目标实现。
2.启发引导,保持思维的持续性。在合适的问题情境中,学生思维的积极性被充分调动起来,怎样保持这种积极性,使其持续下去而不中断呢?
(1)要给学生思考的时间。目前在课堂学习中,教师提出问题后,不给思考时间,而是要求学生立刻回答。当学生不能立刻回答时,便不断重复他的问题,或者另外提出一些问题弥补这个“冷场”。其实,这是干扰学生的思考的行为,“冷场”往往是学生正在思考,表面冷静,实际上思维活动却很活跃。
(2)启发要与学生的思维同步。教师提出问题后,一般要让学生先作一番思考,必要时教师可作适当的启发引导。教师的启发要遵循学生思维的规律,因势利导,循序渐进,不要强制学生按照教师提出的方法和途径思考问题。
(3)要不断向学生提出新的教学问题。问题是教学的心脏,是教学思维的动力,是思维的方向,日语思维的过程就是不断地提出问题和解决问题的过程。因此,在日语课堂学习中,教师要不断向学生提出新的日语问题,为更深入的日语思维活动提供动力和方向,使日语思维活动持续不断地向前发展。
3.重视学生提出的问题。上《夏休》一课时,整节课采用教师问、学生答的形式,气氛热烈,学生回答也不错。但课后笔者发现没有一个问题是学生主动提出来的,这样教学限制了学生思维的发展。笔者认识到培养学生“问题意识”的重要性,逐渐把问题抛给学生,要求学生回答转向让学生自己提出问题、解决问题。总之,在课堂教学中,精心创设问题情境,启发与引导学生的思维,能调动学生的学习积极性,提高学习成绩。
三、日语课堂教学的艺术语言
语言是教学思想的直接体现,是教师使用最广泛、最基本的信息载体。日语课堂教学过程就是日语知识的传递过程。在整个课堂教学过程中,日语知识的传递、学生接受知识情况的反馈,师生间的情感交流等,都必须依靠语言。教师的语言表达方式和质量直接影响学生对知识的接受,教师语言的情感引发着学生的情感,所以教师的语言艺术是课堂教学艺术的核心。
事实上,教师的课堂语言艺术多种多样,语言艺术既体现了教师的教学能力,又和教学效果紧密相连。教师应该按照素质教育的要求,在教学实践中不断探索、不断总结、不断完善自己的教学语言,达到日语教学语言的科学性、艺术性的辩证统一。这样,教学水平自然就会不断得以提高。
四、善于与学生交流
“亲其师,信其道”。教师与学生只有实现心灵的零距离,学生才会打开心灵的窗口,接受教师传授的一切,融洽和谐的师生关系是提高教学质量的关键。实践证明,学生喜欢热情和蔼、敬重学生、耐心指导、诲人不倦的教师,因此,良好的师生关系是提高教育质量的保证。
【日语面试问题】推荐阅读:
应对日语面试07-14
日语职场面试介绍范文07-22
日语翻译面试题(经典!必看!)07-29
关于环境问题300字日语作文09-06
迷惑面试者的面试问题08-08
酒店面试英语问题06-29
教师的面试问题08-13
谷歌面试问题08-19